-
できごと
2022年09月05日
220905 その後の朝顔
オリーブの鉢に根付いた朝顔は順調に伸び盛って、絡みついているような状態です。最近は毎朝多くの花が咲き乱れるようになりました。 花が咲いているうちは良いのですが、花が枯れた後に絡みついた蔓を処理するのが大変そうです。 オリ… -
できごと
2022年09月02日
220902(一社)大阪府建築士事務所協会 第2・第3支部交流会
8月のある日、(一社)大阪府建築士事務所協会 第2支部・第3支部交流会が3年ぶりに開催されました。第2支部は東大阪市・八尾市・柏原市、第3支部は守口市・門真市・寝屋川市・枚方市・大東市・交野市がその範囲となります。いわゆ… -
できごと
2022年09月01日
220901 事務所の本棚
設計事務所というのは、図面を描くのが仕事ですが、そのためには色々な情報を頭に入れておかなければなりません。建築雑誌や旅行雑誌等映像と形や機能を結び付けて頭に入れていきます。(その意味でも体感できる旅行は、情報の宝庫となり… -
家具・照明
2022年08月31日
220831 観葉植物「モンステラ」
事務所の一角に新築祝いに頂いた観葉植物「モンステラ」があります。耐陰性・耐寒性に優れた植物という事で、屋内での観葉植物としては、非常にポピュラーなものです。週に一度水やりをする程度でも次から次へと新しい葉っぱが出てきます… -
できごと
2022年08月30日
220830 八尾市「親子で楽しむ住まい体験教室」
8月の夏休みの土曜日に、津田が参加するNPO法人「八尾すまいまちづくり研究会」が全面協力して、八尾市主催の「親子で楽しむすまい体験教室」が、「久宝寺まちなみセンター」にて開催されました。(コロナ禍において、参加人数を大幅…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
