-
できごと
2023年12月05日
231205 石山寺の紅葉2
石山寺の駐車場の紅葉の写真です。寺内にも多くの紅葉がありましたが、この紅葉が一番鮮やかに思いました。茶色くなった葉っぱが混じっている樹が多いのですが、この樹は真っ赤な葉っぱだけです。今年の夏は非常に暑かったので、紅葉は少… -
建物
2023年12月04日
231204 石山寺の紅葉1
滋賀県の石山寺に紅葉を先日朝一番に見に行ってきました。盛りをちょっと過ぎてしまっていましたが、朝の冷えた空気の中、十分に楽しめました。石山寺は10数年ぶりの来訪になります。そのころはインバウンドもなく、時間をあまり気にせ… -
できごと
2023年12月01日
231201 「CHINA進」
河内永和駅近くにある中華料理店「CHINA進」に久しぶりにお伺いしてきました。ランチ時には時間をずらしていかないと、行列になってしまいます。相変わらずの中華鍋さばきで、次から次へと料理を作っていきます。一つの中華鍋で、鍋… -
できごと
2023年11月30日
231130 電気暖炉
めっきり寒くなってきました。今年は秋を通り越して夏から冬へ一直線の様です。毎年夏の暑さが際立って、秋の涼しい期間が短くなっているような気がします。今年も暖炉の日が恋しい季節になってきました。我が家では11月中旬から、電気… -
できごと
2023年11月29日
231129 河内永和「そば芯」そば弁当(鴨なん)
今年は11月初旬まで非常に暖かく(暑く)、それから急に冷え込みましたね。近鉄河内永和駅近くのそば屋「そば芯」で温かいお蕎麦を頂くことにしました。お蕎麦は通常の「かけそば」からグレードアップして「鴨なん」にしました。焼いた…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
