-
家具・照明
2024年04月05日
240405 八尾市H氏邸4
メインの生活空間となる2階部分です。LDKのつながり具合や、キッチンの大きさ、パントリーとの連携や動線を説明していきます。図面でも説明はしているのですが、中々すべてを説明しきることは出来ません。その点模型は一目瞭然です。… -
家具・照明
2024年04月04日
240404 八尾市H氏邸3
1/50模型は内部の空間を表現することが出来ます。この住宅では2~3階のリビングに吹抜を設けています。その吹き抜けがどのように空間をつないでいるのか、明けられた開口部がどのように外部と繋がっているのかを説明しながら、体験… -
建物
2024年04月03日
240403 八尾市H氏邸2
個人住宅を考える際にいつも模型を2種類作ります。まず最初に1/100程度で周辺の建物を入れたもの、次に1/50程度で内部の間取りが分かる様に作ったものです。最近はCGが流行りですが、中々空間としての大きさを実感できないも… -
建物
2024年04月02日
240402 八尾市H氏邸1
八尾市内で住宅の計画を進めています。今回は木造の3階建てです。住まいを考える際には、そこにすまれるクライアントのことを考えることはもちろんですが、その場所を知ることが大切です。周りの家の状態はどうなのか、窓から何が見える… -
できごと
2024年04月01日
240401 耐震改修セミナー
色んな事情で少し間が空いてしまいました。また本日よりblogを再開します。 3月のある土曜日に東大阪市役所で耐震改修セミナーが開催されました。津田は毎年講師を務めさせて頂いており、既に15回以上になります。(ちょっとは様…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
