• 240412 ワインの贈り物

    できごと

    240412 ワインの贈り物

    知人からドイツの白ワインを頂きました。すっきりとした飲みやすいワインで、食事と併せて飲んでもそのまま飲んでも楽しめるワインでした。たくさんの種類のワインから1本を選ぶのって非常に難しいです。味の好みを聞かれても中々表現す…

    続きを読む続きを読む

  • 240411 お酒は文化

    できごと

    240411 お酒は文化

    「ラ・ポルタ」に行くとソムリエの臼井さんワインをチョイスしてもらいます。その時にそれぞれのワインの特徴や云われなどを説明してもらいます。今回の赤ワインは、あるワインオーナーが新しい品種のブドウからワイン造りを目指し途中で…

    続きを読む続きを読む

  • 240410 肥後橋「ラ・ポルタ」パルミジャーノチーズのパスタ

    できごと

    240410 肥後橋「ラ・ポルタ」パルミジャーノチーズのパスタ

    少し前の写真ですが、肥後橋のイタリアンレストラン「ラ・ポルタ」のパルミジャーノレッジャーノチーズのパスタです。パルミジャーノレッジャーノチーズの塊の中にパスタを入れてチーズとパスタを絡めます。この濃厚な味がたまりません。…

    続きを読む続きを読む

  • 240409 桜満開

    できごと

    240409 桜満開

    今年は桜の開花が少し遅れていましたが、先週末から桜が満開状態になりました。気温も20℃前後の日も増え、春らしい陽気になってきました。やはり桜が咲くと心が明るく晴れやかになります。インバウンドで外国の方も多く来日されていま…

    続きを読む続きを読む

  • 240408 八尾市H氏邸5 

    家具・照明

    240408 八尾市H氏邸5 

    玄関から水廻りを含む生活の基盤となる1階部分です。1階はどうしても暗くなりがちですが、暗くなっても良い部屋を配置することで、逆に耐震的にも有利に働きます。ここでは水廻りやクローゼットなど、壁が必要な部屋を中心に組み合わせ…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る