• 210702 オリンパスOM-4

    できごと

    210702 オリンパスOM-4

    今やフィルムカメラの一眼レフを使っておられる方は、非常に珍しくなってしまいました。私が昔就職した際に、給料で買いたかったものとしては、①ステレオ、②カメラ、③車でした。(典型的な昭和の新入社員ですよね。でもその通りの順番…

    続きを読む続きを読む

  • 210701 東大阪 事務所計画始動

    建物

    210701 東大阪 事務所計画始動

    東大阪市内で事務所の新築計画が始動しました。敷地内に幾つかの建物が建っていますが、それらの調査及び法的チェックを経て、建物の新築に結びついていきます。昭和の時代の建築物は、まだまだ法的に不備な建物が多いのですが、少しずつ…

    続きを読む続きを読む

  • 210630 大阪商業大学

    できごと

    210630 大阪商業大学

    先日用があって、大阪商業大学にお伺いしてきました。2年前迄(まだコロナウィルスが発生していませんでした)この大学で非常勤講師として5年間、週に1回講義を持たせて頂いていました。久しぶりのキャンパスは、以前と打って変わり学…

    続きを読む続きを読む

  • 210629 地鎮祭

    できごと

    210629 地鎮祭

    東大阪の町工場PROJECTの地鎮祭が先日執り行われました。梅雨の季節柄、雨天が心配されましたが、梅雨の晴れ間にも恵まれ、無事終了しました。工事期間が短い物件ですが、施工会社と共に良い建物にしたいと思います。(計画地が、…

    続きを読む続きを読む

  • 210628 夜景

    家具・照明

    210628 夜景

    名古屋タワーから見た夜景です。眼下に、水の宇宙船と呼ばれる「オアシス21」が見えます。下からライトアップされた姿は結構見かけますが、上から見下ろした姿は中々見られないかもしれません。市街の灯りが地平線のように夜空に消えて…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る