• 210727 鍵の置場

    家具・照明

    210727 鍵の置場

    玄関には靴箱だけでなく色々なものを置くスペースが必要になります。その内一番は鍵の置場ではないでしょうか。玄関扉の鍵や、車の鍵、自転車の鍵など、あまり目に見えてほしくないけれど、近くにないと不便なものです。 津田の自宅にお…

    続きを読む続きを読む

  • 210726 トップライト

    家具・照明

    210726 トップライト

    梅雨も明け、夏の日射が厳しくなってきたので、トップライト部分に日射を調整する板をはめ込みました。空気が流れないと結露をしてしまう可能性もあるので、5.5mmのシナベニヤに2種類の丸穴をデザインして開けています。(クローゼ…

    続きを読む続きを読む

  • 210721 天空率

    建物

    210721 天空率

    自宅近くで15階建てのワンルームマンションが2棟並行して建設が進んでします。民間事業なので、そのこと自体がいいとも悪いとも言えませんが、自宅近くでは最近ワンルームマンションが建設ラッシュです。今まで貸し土地だった場所の地…

    続きを読む続きを読む

  • 210720 パラソル

    できごと

    210720 パラソル

    先日の雹による被害を受けたパラソルの写真です。外から見ているより傘の中から見ると、思った以上に被害を受けています。(家族からは「出しっぱなしにしているほうが悪い!」と言われてしまいました。) 子供たちを連れてピクニックや…

    続きを読む続きを読む

  • 210719 雹(ひょう)

    できごと

    210719 雹(ひょう)

    先日事務所で仕事をしていたら、大雨の気配と共に、雷鳴がとどろき、何やら外でバラバラと音がします。何だろうと外へ出てみると、大雨と雷と共に大粒の雹(ひょう)が降っているではありませんか。テレビでは、「あちらこちらで上空に寒…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る