-
建物
2022年07月04日
220704 明石海峡大橋
本州から淡路島に渡る明石海峡大橋は、車で渡ってしまえばほんの数分ですが、海から(船から)見るとその雄大さが良く判ります。本州と四国をつなぐルートは3つありますが、場所柄「明石海峡大橋」と「大鳴門橋」を良く使います。これら… -
建物
2022年07月01日
220701 香川県庁舎
香川県庁舎は、故「丹下 健三」氏の設計です。鉄筋コンクリート造ですが、そのシルエットは木造のようです。梁の端部の処理やその寸法等繊細な仕上りです。確かに古い建物なので現在の建物要求水準には達していないかもしれませんが、古… -
できごと
2022年06月30日
220630 「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」7
「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」の翌朝のお楽しみは、瀬戸内海が見えるテラスでの朝食です。パンとサラダ、ジュースとカフェオレのシンプルな組み合わせですが、ゆっくりと朝食を頂きながら聴く瀬戸内の静かな波音は、それ自体が料… -
できごと
2022年06月29日
220629 「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」6
最初に宿について際に、お誕生日の近い方はおられませんかと尋ねられ、妻の誕生日が近かったのでその旨話しをしたら、食事の際に誕生日ケーキのサプライズがありました。それほど時間が無かったにもかかわらず、作って頂きありがとうござ… -
できごと
2022年06月28日
220628 「オーベルジュ・ ドゥ・ オオイシ」5
メイン料理の瀬戸内海のアワビのソテーです。アワビの料理は、伊勢賢島の「志摩観光ホテル」の「アワビのステーキ」と近所のお寿司屋さんの「アワビのバター焼き」が最高だと思っているのですが、このアワビ料理も非常に美味しかったです…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
