• 180524 大文字

    自然

    180524 大文字

    京都の現場からちょうど疎水沿いにお盆の行事として有名な大文字が見えます。 何度か大文字焼きを見に行きましたが、いつも人でごった返しているので、ビルの隙間や遠くからしか見たことがありませんでした。 今年は現場から大きな大文…

    続きを読む続きを読む

  • 180517 解体作業

    建物

    180517 解体作業

    現在京都で自動車のショールームの建替えの工事が進んでいます。 建物を建替えるということは、当然以前に建っている建物を壊さなければなりません。住まいにしろ、商業施設にしろ、本当は以前の建物を残し、改修などをしながら使ってい…

    続きを読む続きを読む

  • 180510 危険な歩道

    街並み

    180510 危険な歩道

    本町を歩いていた際に非常に気になったところがありました。 車道に面して歩道が設けられているのですが、これが非常に急な傾斜が付いています。建物側の地盤の設定が高い(それ自体は全然悪いことではない)ので、道路面と併せる為に、…

    続きを読む続きを読む

  • 180508 都会の中での木建築 

    建物

    180508 都会の中での木建築 

    本町を歩いている時に見つけた木を大胆に使った建物です。 通常都市の大部分は防火地域や準防火地域に指定されており、木を前面に使用することは制限されています。 なのでこの建物に使われている木は、恐らく不燃処理などが施されてい…

    続きを読む続きを読む

  • 180420 中之島夜景

    街並み

    180420 中之島夜景

    中之島の夜景です。最近はLEDの普及もありそれ程電気の使用量を気にしなくてもよいこと、電球の交換が不要(交換間隔が長い)から、夜のライトアップが増えた様に思います。 建物やみどりなどは、昼間の姿と夜のライトアップされた姿…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る