-
建物
2020年12月14日
201214 ふふ奈良 滴翠
奈良公園内に建つホテル「ふふ奈良」の日本料理を提供する建物「滴翠」です。このホテルは奈良公園内に建つという事で、近隣住民(地元奈良の弁護士を含む弁護士8名)が、奈良県に対して設置許可取り消しを求めて提訴したいわく付きの建… -
建物
2020年12月11日
201211 東大寺南大門
東大寺の参道の入り口に建つ南大門です。東大寺大仏殿と共に建設され、平安時代に台風で倒壊したものを、鎌倉時代に再建されたものです。大仏様と呼ばれる建築様式の建物として有名です。18本の太い柱を貫で貫通してくみ上げられていま… -
自然
2020年12月10日
201210 二月堂 裏参道
二月堂から東大寺大仏殿へと続く道は裏参道として、色々な写真家なども撮影している有名なスポットです。特に故「入江 泰吉」氏が撮影された写真が好きです。新薬師寺近くにある故「黒川 紀章」氏が設計された奈良市写真美術館で見た写… -
建物
2020年12月09日
201209 二月堂 登廊
毎年3月のお水取りでは、炎燃え盛る松明が駆け上がって行くので有名な本堂の北側にある登廊です。緩やかな階段状になっており、屋根が掛かっています。その階段を降りたところが一旦囲まれた形状になっており、そこから登廊を望んだ時の… -
自然
2020年12月08日
201208 東大寺 二月堂からの景色
3月のお水取りで有名な二月堂ですが、今年はコロナの影響もありましたが、何とか行われたようですが、来年はどのようになるのでしょうか。いろいろな年中行事やお祭りが中止されていく中、何とか続けてほしいものです。 ここ二月堂の舞…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
