• 221006 八代市立博物館 未来の森ミュージアム

    建物

    221006 八代市立博物館 未来の森ミュージアム

    熊本県八代市にある「八代市立博物館 未来の森ミュージアム」です。設計は建築家「伊東 豊雄」氏です。もともと平らな土地に土を盛ったマウンドを作り、1階の展示室を地下のように感じさせる造りです。芝生貼りのマウンドをゆっくりと…

    続きを読む続きを読む

  • 220915 志摩観光ホテル「ザ・ベイスイート」

    建物

    220915 志摩観光ホテル「ザ・ベイスイート」

    伊勢志摩に来た際に泊まるのは「志摩観光ホテル」にしています。「志摩観光ホテル」には「ザ・クラッシック」と「ザ・ベイスイート」の二つの建物があります。「ザ・クラッシック」は建築家 故「村野 藤吾」氏の設計した建物で、様々な…

    続きを読む続きを読む

  • 220801 サーモカメラ

    建物

    220801 サーモカメラ

    携帯電話に取り付けて、写真を撮ることによって、温度を測れるサーモカメラを購入しました。使用目的は住宅の断熱工事などでの、断熱遮断の隙間を見つけたりすることなのですが、(熱の入れる隙間があれば色が変わって見えます。)試しに…

    続きを読む続きを読む

  • 220726 鞆の浦

    建物

    220726 鞆の浦

    映画のロケ地になったりする、広島島県福山市「鞆の浦」です。瀬戸内海の潮待ち港や北前船の寄港地として古くから栄えてきた街です。 福山市のHPによると、2018年5月には、「鞆の浦」の港町文化をテーマとしたストーリー「瀬戸の…

    続きを読む続きを読む

  • 220722 函館山夜景

    自然

    220722 函館山夜景

    ネタ切れのために過去の写真です。コロナ禍により中々旅行が出来ない時期が続いていましたが、少しその気分も緩んできているようです。(但し結構コロナ患者の数は多くなってきており第7波到来とも言われています。)人込みでのマスクは…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る