-
できごと
2025年01月31日
250131 東大阪市小学校体育館改修工事
生徒たちの学習環境の整備と共に、地域の核となる施設としての整備を目的に、8月から工事が進んでいました、東大阪市小学校体育館改修工事が完了しました。外壁の補修、屋根の防水の改修、幕板の改修、空調・換気設備の設置等が主な工事… -
できごと
2025年01月30日
250130 八尾市景観表彰「キラリ」
八尾市では昨年度より八尾市内に残る良好な景観を残すべく「キラリ」という名前で表彰していく事業を始めています。NPO八尾すまいまちづくり研究会(まち研)では、その表彰式やその後のセミナー等のお手伝いをしています。古民家は民… -
建物
2025年01月29日
250129 八尾市古民家改修PROJECT
NPO八尾すまいまちづくり研究会(まち研)で近鉄八尾駅近くの古民家の改修のPROJECTを進めています。現在はまず現状の調査を行い、以前の姿の戻すべく現在はまず現状の調査を行い、そして今後も大丈夫なように耐震診断から耐震… -
家具・照明
2025年01月20日
250120 照明点灯試験
東大阪市内で小学校の体育館の改修工事を担当しています。先日体育館の外壁に付いている、グランドを照らすための照明の点灯試験を行いました。子供たちがサッカーや野球、地域の方たちの活動を夜間に行うために、地域の方が費用を負担し… -
できごと
2025年01月15日
250115 薬師寺
毎年お正月に薬師寺にお参りに行っているのですが、昨年は体調がすぐれなかったため、行きませんでした。そうすると昨年は感染症やインフルエンザに罹ってしまい、結果1年中何かと体調がすぐれませんでした。なので今年は「何が何でも薬…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
