• 171129 富山環水公園

    自然

    171129 富山環水公園

    富山駅から程近くにある富山環水公園です。ここには世界一と呼ばれるスターバックの店があります。 店内からはガラス越しに運河や芝生が望めます。確かに混んではいるのですが、そこはさすが富山、大混雑の大阪とは違い、程なくテラス席…

    続きを読む続きを読む

  • 171117 INAXライブミュージアム

    建物

    171117 INAXライブミュージアム

    常滑にあるINAXライブミュージアムの中で展示されているイスラーム文化の香りがするタイルの装飾(ドーム)です。 7世紀のアラビア半島を起点として、短期間に広大な地域に拡がったイスラーム文化においては、灼熱の砂漠など厳しい…

    続きを読む続きを読む

  • 171115 常滑の坂道(土管坂)

    自然

    171115 常滑の坂道(土管坂)

    やきもので有名な常滑の観光スポットの一つである土管坂です。色々な観光スポットがありますが、この坂道は「ケサワ」という土管の焼成時に使用した捨て輪の廃材を敷き詰め、滑りにくいようになされています。 街の至る所に、このような…

    続きを読む続きを読む

  • 171114 平泉「中尊寺 金色堂」

    建物

    171114 平泉「中尊寺 金色堂」

    奥州にある中尊寺の金色堂です。実際の金色堂は覆堂(おおいどう)により外部からは写真を撮ることは出来ません。実際に現地へ行くまでは、自然の中で建物が金色色に光り輝いているものとばかりに思っていました。 そりゃそうですよね。…

    続きを読む続きを読む

  • 171031 首里城

    建物

    171031 首里城

    琉球王国の政治・外交・文化の中心として威容を誇ったのが首里城です。 1945年の太平洋戦争の沖縄決戦にて灰儘に帰した物を1992年、沖縄の本土復帰20周年を記念して国定公園として復元されました。 沖縄の城壁は、石を積んで…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る