-
自然
2018年06月28日
180628 中庭(テラス)様子
樹木が入った中庭・テラスの様子です。 今までは空を見上げて、空の青さや雲の形で季節を感じていました。 デッキテラスに緑が入ると、風のそよぐ音を感じられるようになりました。 緑の成長が楽しみです。 中庭・テラスの様子 &n… -
自然
2018年06月27日
180627 オリーブ
シマトネリコの反対側にオリーブも入れています。 小さな花がたくさん咲いていました。 いつか実がなるのでしょうか。自家製オリーブオイルなんて最高なんですが。 まぁ量が足りませんよね。 オリーブ -
自然
2018年06月26日
180626 シマトネリコ
自宅の屋上に、シマトネリコを入れました。シマトネリコは、常緑の株立ちの樹木ですが、非常に生命力が強く、大きくなるのが早いそうです。 結構な高さのある樹ですが、やはり自然が入ると落ち着きますね。 風でゆらゆらと揺れる緑を見… -
自然
2018年06月06日
180606 伊勢神宮 内宮
内宮の正宮である皇大神宮(こうたいじんぐう)です。 皇室の御祖神であり日本人の大御祖神である天照大御神がお祀りされています。今から2000年前、皇位のしるしとして受け継がれる三種の神器の一つの「八咫鏡(やたのかがみ)」を… -
自然
2018年05月24日
180524 大文字
京都の現場からちょうど疎水沿いにお盆の行事として有名な大文字が見えます。 何度か大文字焼きを見に行きましたが、いつも人でごった返しているので、ビルの隙間や遠くからしか見たことがありませんでした。 今年は現場から大きな大文…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
