-
自然
2020年02月20日
200220 春の予感
今年の冬は非常に暖かく、異常なくらいです。地球温暖化などの環境問題が叫ばれていますが、この先どうなっていくのでしょうか。自然災害も毎年のように人々を悩ましています。以前は100年に一度の大雨なんて言っていましたが、そんな… -
自然
2020年02月17日
200217 斎場御嶽
先日NHKの「ぶらタモリ」で紹介されていた、沖縄本島の南部にある斎場御嶽(せーふぁーうたき)です。世界文化遺産にも指定されている、琉球王国最高の聖地だそうです。 大きな岩が支えあい三角形を形作っている場所は、三庫理(サン… -
建物
2020年02月14日
200214 美ら海水族館
一時期あちらこちらに水族館が作られた時期がありました。この美ら海水族館は、海洋博覧会の跡地に作られたものです。ジンベイザメが施設のキャラクターになるほど、目玉とも言える生き物です。沖縄に旅行される方は必ずと言っていいほど… -
建物
2020年02月04日
200204 工場敷地調査
ある企業の工場移転の計画に関わらさせて頂いています。先日移転敷地を見に行く機会がありました。非常に大きい敷地なのですが、図面だけを見ていても中々実感として湧いてきません。 その敷地の大きさや周囲の状況を把握するためにも、… -
自然
2020年01月28日
200128 哲学の道の紅葉
桜で有名な「哲学の道」の紅葉風景です。写真では切れてしまっていますが、川の右側が桜並木になっています。この時期はほとんどが落葉してしまい、川の左側の紅葉が非常に目立っています。(桜の紅葉はあまりきれいではありませんよね)…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
