• 210602 名古屋 熱田神宮3

    自然

    210602 名古屋 熱田神宮3

    熱田神宮の境内には樹齢1000年を超える「大楠」が幾つか残っているようです。手水舎の隣、参道横にある「大楠」は、内部が空洞になっていて蛇が住んでいるそうです。木の根元には毎日卵が供えられ、卵を食べにでてきた蛇を見ることが…

    続きを読む続きを読む

  • 210601 名古屋 熱田神宮2

    耐震

    210601 名古屋 熱田神宮2

    熱田神宮の参道横に、古い土塀があります。織田信長が「桶狭間の戦い」の勝利のお礼として作ったと言われる「信長塀」です。京都三十三間堂の「太閤塀」、兵庫県西宮神社「大練塀」と共に、「日本三大土塀」の一つと言われています。一見…

    続きを読む続きを読む

  • 210531 名古屋 熱田神宮1

    自然

    210531 名古屋 熱田神宮1

    名古屋の熱田神宮は、地元では「熱田さん」の名で古くから崇敬を集める名社です。創建は景行天皇43年(113年)と言われています。車で近づいていくと、街中に大きな鎮守の森のように、こんもりと緑が盛り上がっているようです。 熱…

    続きを読む続きを読む

  • 210521 ハワイ3

    自然

    210521 ハワイ3

    写真は2005年に初めてハワイオアフ島に行ったときに撮ったワイキキビーチの夕景です。中々「絵」になってますよね。素材が良いと誰が撮ってもいい写真になりそうです。でも少しだけ自慢すると、陽が落ちて暗くなった部分と太陽が沈ん…

    続きを読む続きを読む

  • 210520 ハワイ2

    自然

    210520 ハワイ2

    アラモアナの先にある「The Terrace By The Sea」から見たダイヤモンドヘッドです。ハワイ旅行というと「ワイキキビーチ」周辺か、買い物での「アラモアナショッピングセンター」という事になりがちですが、少し離…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る