-
建物
2021年10月19日
211019 大阪 南河内 近つ飛鳥博物館
大阪南河内郡の山中にある「近つ飛鳥博物館」です。大阪の誇る建築家である「安藤 忠雄」氏の設計です。「近つ飛鳥風土記の丘」の丘という「一須賀古墳群」を保存した29haにもおよぶ史跡公園の中にあります。 建物はそれ自体が現代… -
建物
2021年10月15日
211015 愛知豊田 豊田市美術館
愛知県豊田市にある豊田市美術館です。設計者は美術館や博物館設計の第一人者である建築家「谷口 吉生」氏です。(今までにもこのブログでも「谷口氏」の建物は幾つも紹介してきました。)建物は石や鉄、ガラスなどを使った近代的なモダ… -
建物
2021年10月14日
211014 岐阜飛騨 白川郷
日本の原風景として写真にもよく出てくる岐阜の飛騨地方にある白川郷です。合掌造りの家屋が建ち並ぶ様は壮観で、世界遺産にも登録をされています。この地方は冬は積雪が多く、雪質が重いという特徴から、この屋根形状が生まれました。世… -
耐震
2021年10月13日
211013 山口岩国 錦帯橋
山口県岩国市にある5連の木造のアーチ橋である「錦帯橋」です。昔から洪水のたびに流されてしまっていた橋を、1673年に現在のような小さな小島を繋ぐように掛けられたアーチ橋として作られました。現在の橋は平成15年に「平成の架… -
自然
2021年10月12日
211012 埼玉 さいたまけやき広場
「さいたまスーパーアリーナ」に隣接する「さいたま けやき広場」です。人工地盤の上に規則正しく植えられた「けやき」が特徴の広場です。1994年に行われた国際コンペで、私もお付き合いをさせて頂いていたランドスケープアーキテク…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
