• 211126 富山県美術館1

    建物

    211126 富山県美術館1

    世界一美しいスターバックスがあるといわれる富山環水公園のほとりに建つ富山県美術館です。設計者は「内藤 廣」氏です。「内藤」氏は最近商業施設や公共施設を幾つも発表されています。「内藤」氏は設計に際して、「環水公園をリスペク…

    続きを読む続きを読む

  • 211125 金沢 鈴木大拙館

    建物

    211125 金沢 鈴木大拙館

    「谷口 吉生」氏設計の、哲学者「鈴木 大拙」氏の記念館です。哲学者の記念館という事なので、自分と向き合う様な静かな空間が広がっています。周囲から切り離す壁とそこに広がる浅い池、そしてそこにすっくと立ち上がるシンプルな箱、…

    続きを読む続きを読む

  • 211124 ジェームズ・タレル ブルー・プラネット・スカイ

    家具・照明

    211124 ジェームズ・タレル ブルー・プラネット・スカイ

    金沢21世紀美術館の常設展示の一つである「ジェームズ・タレル」氏の「ブルー・プラネット・スカイ」です。「タレル」氏の作品は最近あちこちで見かけますが、ここの作品で見える空は本物の空です。ですから見える色は刻々と変わってい…

    続きを読む続きを読む

  • 211110 陰影礼賛

    家具・照明

    211110 陰影礼賛

    建築を学生時代に学んだ方は、ほぼすべての人が習うのが文豪「谷崎 潤一郎」氏が書いた「陰影礼賛」です。そこには日本的な美学の元となる「暗がり」と「翳り(かげり)」について書かれています。それは西洋的な「明暗」による美の表現…

    続きを読む続きを読む

  • 211104 鉢の交換

    家具・照明

    211104 鉢の交換

    テラスのオリーブの鉢の水抜きが悪くなって弱ってしまったことを機会に、鉢を大きくすることにしました。当初テラスに「シマトネリコ」と「オリーブ」を植えた時には樹高がおおよそ2mだったものが今では3mを超えるまでになっています…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る