• 221111 「ハレクラニ沖縄4」

    家具・照明

    221111 「ハレクラニ沖縄4」

    宿泊した客室はビーチフロントウィング8階の「プレミアオーシャンビュー」です。全ての客室にバルコニー(ハワイ風に言うとラナイ)が付いています。バルコニーは奥行き方向が深く、ビーチチェアに座ってもゆとりがあります。また滞在中…

    続きを読む続きを読む

  • 221107 久しぶりの飛行機

    できごと

    221107 久しぶりの飛行機

    久しぶりに飛行機に乗りました。コロナ禍が少し落ち着き、世間では全国旅行支援制度やクーポン割引などが行われて、旅行業界もあわただしくなってきているようですが、実はそれ以前に旅行の予定を立てていました。 伊丹空港もすっかり様…

    続きを読む続きを読む

  • 221020 玉名天望館

    建物

    221020 玉名天望館

    次に訪れたのは、玉名市桃田運動公園内の小高い丘の上に建つ「玉名天望館」です。設計者は「高崎 正治」氏です。現地にある説明書きや県のHPによると『「豊かな自然と共に歴史が宿り時間や四季が呼吸する生きた社会芸術としての建築」…

    続きを読む続きを読む

  • 220927 伊勢神宮 内宮 御手洗場

    自然

    220927 伊勢神宮 内宮 御手洗場

    伊勢神宮 内宮の見せ場は色々ありますが、私が一番好きなので五十鈴川の清流に直接触れられる御手洗場(みたらしば)です。 宇治橋の前で一礼し、心も正して宇治橋を渡り、一の鳥居をくぐった先で、道を右にそれ、五十鈴川に出ると御手…

    続きを読む続きを読む

  • 220914 伊勢神宮 外宮「古殿地(こでんち)」

    建物

    220914 伊勢神宮 外宮「古殿地(こでんち)」

    伊勢神宮は20年毎に社殿一式が建替えられる神宮式年遷宮が行われます。元の社殿の横に全く同じ造りで建替えられます。という事は同じ規模の敷地が2つ横並びにあることになります。その古い敷地を「古殿地(こでんち)」と呼びます。昔…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る