• 240430 淡路島「淡路夢舞台 楕円フォーラム」

    建物

    240430 淡路島「淡路夢舞台 楕円フォーラム」

    「楕円フォーラム」は横に長い淡路夢舞台の施設をつなぐ位置にあります。ここは周囲を楕円の壁で囲い外部とは隔絶された空間になっています。楕円形を形作るのは非常に難しいと思うのですが(CADでは簡単に描けますが、実際に建てるの…

    続きを読む続きを読む

  • 240426 淡路島「淡路夢舞台 空庭」

    建物

    240426 淡路島「淡路夢舞台 空庭」

    淡路夢舞台の中央にある「空庭」です。一辺18mのコンクリートの立方体の庭になっています。何かギリシャ建築を思わせるようなシンメトリーさが若者に受けているそうです。(いわゆる映えスポットになっているそうです。)コンクリート…

    続きを読む続きを読む

  • 240425 淡路島「淡路夢舞台 海の教会」

    建物

    240425 淡路島「淡路夢舞台 海の教会」

    続いて「海の教会」です。安藤氏の教会建築は幾つかありますが、その中でも一番おとなし目な建物です。周囲から閉ざされた空間に、天からの十字架から光が降り注ぐ空間になっています。茨木市にある光の教会は同じ十字架をモチーフにしな…

    続きを読む続きを読む

  • 240424 淡路島「淡路夢舞台 国際会議場」

    建物

    240424 淡路島「淡路夢舞台 国際会議場」

    続いて向かったのが、建築家「安藤 忠雄」氏設計の「淡路夢舞台」です。まずは一番奥の施設である国際会議場です。この施設群は2000年に開業されたので、既に24年を経過しています。安藤氏と言えばコンクリート建築ですが、この国…

    続きを読む続きを読む

  • 240422 淡路島「農家レストラン 陽・燦燦」1

    建物

    240422 淡路島「農家レストラン 陽・燦燦」1

    昼食は建築家「坂 茂」氏が設計した「農家レストラン 陽・燦燦」で頂きました。畑の中に建つ農家レストランで、豊かな自然に囲まれた癒しの空間で、淡路島の自社農園の野菜や近隣農家のこだわりの食材の持ち味を活かした、野菜が主役の…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る