-
できごと
2017年10月24日
171024 上棟式
最近お寺の庫裏の設計をいくつか担当させて頂いています。 宗派によりその建物へのお参りの方法が違うようです。 写真は天満の方で行った浄土真宗の庫裏の上棟式の様子です。 神社が関与する式典では榊を奉納するのですが、仏式の場合… -
できごと
2017年10月05日
171005 かまどベンチ
八尾のNPOでは、市内の公園に災害時に活用できる「かまどベンチ」を作る活動を続けています。 さまざまな補助金を使いながら、地域の方たちと協働しながら数週間をかけて作っています。 行政が作るとなぜか地域不在で、作るだけ作っ… -
できごと
2017年10月02日
171002 情けない
私は公には政治に関わることと、人の悪口は言わないようにしています。 しかし・・・・。あまりにも情けない。 何の話かというと現在の民進党の議員たちのことです。これは黙ってはいられません。 政治家というのは自らの信念で国や地… -
できごと
2017年09月29日
170929 広島カープ優賞
広島カ-プが優賞しましたね。おめでとうございます。 一応関西なので阪神ファンということにしています。(他のチームを応援するとややこしくなります) 今年の広島はぶっちぎりだったようですね。どこにも隙が無く、とにかく強かった… -
できごと
2017年09月08日
170908 東日本大震災の跡5
女川町の江島(えのしま)共済会館です。 津波の力によって鉄骨の建物が足元から引き抜かれ、横倒しになっています。なぜか残っている建物は横倒しになっているものが多いようです。 この建物も保存の話もあったようですが、現在は倒壊…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
