-
できごと
2018年08月23日
180823 夏仕様のニッチ
当所の玄関の現在のニッチの飾りです。季節の柄の手ぬぐいと小物で飾り付けを行っています。7月は七夕仕様だったのですが、今は夏の風物詩である打上花火に変えています。 大阪においても天神祭りやPL、淀川など大きな花火大会が行わ… -
できごと
2018年08月20日
180820 五山の送り火
先日京都の現場から夏の風物詩である五山の送り火(右大文字)を見ました。 当日は建築主も含めた現場担当者でのノンアルコールでの宴会となりました。 五山の送り火は今までも何回も見に行っているのですが、すごい人ごみで立ち止まっ… -
できごと
2018年08月10日
180810 夏バテ
記録的猛暑に地震、大雨と、台風と今年の夏は少し異常気象のようです。家で飼っているミニチュアダックスフンドのチャチャ(♂)も少し夏バテ気味です。 毎朝一緒に事務所に出勤?するのですが、事務所は冷房が効いているせいか、すぐに… -
できごと
2018年07月30日
180730 屋久島の清流音
先日「屋久島の清流音」というCDBOOKを買いました。すでに宮古島の波音のCDを持っていたのですが、追加で購入となりました。 仕事場では音楽を流していますが、環境音楽のような自然の音も、心が癒されます。 仕事が何処まで捗… -
できごと
2018年07月09日
180709 感謝状
先日、一般社団法人 大阪府建築士事務所協会の総会において、10年間勤めた理事職の退任に対して感謝状を頂きました。 事前に知らされておらず、少しラフな服装で行ってしまいました。 大阪には建築関係の団体はいくつかありますが、…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
