• 200219 八尾市 展示に関しての講演会

    できごと

    200219 八尾市 展示に関しての講演会

    八尾市役所の市民ロビーでの展示に関して、もう少し掘り下げた解説を加えた講演会を、市役所の休日開庁日に合わせて開催しました。始まるまでは、本当に人が集まるのか心配でしたが、ふたを開けてみると、席が足りないくらい、多くの方が…

    続きを読む続きを読む

  • 200218 八尾市 市民ロビーでの展示

    できごと

    200218 八尾市 市民ロビーでの展示

    参画させて頂いている八尾市のNPO団体で毎年市役所の市民ロビーで、街並みやすまいに関しての展示を行っています。(もう15年以上になるのではないでしょうか。) 今年は平成から令和に元号が変わったことも踏まえて、歴史的な側面…

    続きを読む続きを読む

  • 200212 ウレタン塗床不具合

    できごと

    200212 ウレタン塗床不具合

    昨年引き渡した工場の検査室の床のウレタン塗床に細かい気泡が発生していると先日連絡があり、確認をしてきました。 現場に行くと、確かに床一面に細かい気泡(下地のコンクリートからの水分の蒸発に伴う気泡と思われる)が見受けられま…

    続きを読む続きを読む

  • 200115 軽井沢 川上庵

    できごと

    200115 軽井沢 川上庵

    旧軽井沢銀座のロータリー近くにあるお蕎麦で有名な「川上庵」でお蕎麦を頂きました。中軽井沢駅前の「かぎもとや」で頂くのが常でしたが、今回は中軽井沢には寄らないので、旧軽井沢の方で有名なここを選びました。 お昼前で少し時間を…

    続きを読む続きを読む

  • 200107 干支の置物

    できごと

    200107 干支の置物

    毎年香川県の桜製作所の干支の置物を飾っています。桜製作所と言えばあの「イサム・ノグチ」氏の家具を作り続けている家具屋さんです。当然に木のことは熟知されている中で、毎年いろいろな種類の木を使って干支の置物を作られています。…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る