• 200708 アベノマスク

    できごと

    200708 アベノマスク

    色々物議を呼んだ「アベノマスク」ですが、我が家にも届きました。実は最初に事務所にだけ届いて、肝心の自宅には届きませんでした。どうしたもんかと色々調べてみると、厚生省のHPで「アベノマスク」が届いていない旨を申告すると、届…

    続きを読む続きを読む

  • 200707 999.9

    できごと

    200707 999.9

    日本製の眼鏡メーカー999.9の眼鏡を新調しました。999.9の眼鏡はサングラスをはじめ幾つもも買い替えて彼是20年近く使っています。999.9の眼鏡は、弦の根元のヒンジ部分が逆R型のばねになっているのが特徴です。今回の…

    続きを読む続きを読む

  • 200629 祇園祭

    できごと

    200629 祇園祭

    コロナウィルスのせいでいろいろなイベントが中止を余儀なくされています。 日本の伝統的なイベントや祭りも中止に追い込まれています。ただでさえ後継者不足などで存続が怪しくなってきているところに加えて、いったん中止されてしまう…

    続きを読む続きを読む

  • 200617 メンテナンス通路

    できごと

    200617 メンテナンス通路

    吹抜けを作る際に、その部分に開閉する窓などがある場合、例えば網戸の掃除等メンテナンスが必要になります。メンテナンスのことを考えておかないと、汚いままの網戸をずっと見て過ごさなくてはならなくなってしまいます。 先日天気の良…

    続きを読む続きを読む

  • 200604 公園

    できごと

    200604 公園

    コロナウィルスの波はこのまま収まるのでしょうか。4~5月に掛けての市民生活に対して非常に大きな影響を与えてくれました。 写真は事務所前の公園の4月の桜の季節の様子です。例年であれば満開の桜の木の下で、シートを広げた一団が…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る