• 210401 ヒトミワイナリー

    できごと

    210401 ヒトミワイナリー

    先日60歳の還暦のお祝いに子供たちからワインを貰いました。滋賀県のワイナリーである「ヒトミワイン」のものです。このワイナリーでは、ろ過をしない「にごりワイン」を製造・販売されています。一時期のワインブームは少し落ち着いて…

    続きを読む続きを読む

  • 210330 本六公園の桜

    できごと

    210330 本六公園の桜

    事務所の近所は桜が咲いている公園が幾つかありますが、公園としては、小さいながら見事な桜の樹があった、本六公園の桜の樹が、今年は桜の季節の前に切られてしまっていました。 桜は花は綺麗で、葉っぱも見事に茂ってくれますが、結構…

    続きを読む続きを読む

  • 210329 桜満開

    できごと

    210329 桜満開

    今年はどこも桜の開花が早く、この週末がほぼ満開の様です。近所の公園の桜も、見事に満開です。毎年いつも同じ場所から写真を撮っていますが、冬の間は事務所が見えていたものが、桜の季節から夏に掛けてと見えなくなります。巷では、緊…

    続きを読む続きを読む

  • 210326 城崎温泉

    できごと

    210326 城崎温泉

    毎年カニの季節に訪れている城崎温泉に今年はぎりぎりになってお伺いしてきました。城崎温泉もコロナにより大きな影響を受けています。(緊急事態宣言下では、旅館も閉館していました。) 2年前は外国からの観光客でごった返していた川…

    続きを読む続きを読む

  • 210325 長崎シーサイドライナー

    できごと

    210325 長崎シーサイドライナー

    仕事先は長崎市内ではなく、県内の別の場所でした。長崎市駅からはJRで移動しました。朝、駅に行くと何かちょっとレトロだけれども、LEDで縁取られたりしていて、新型感満載の電車が停車していました。車内も木目調の仕上の中にダウ…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る