• 220318 宇宙戦艦「ヤマト」

    できごと

    220318 宇宙戦艦「ヤマト」

    日本の1970年代のSF作品としては、この「宇宙戦艦ヤマト」を外すことはできないと思います。この後の「銀河鉄道999」や「機動戦士ガンダム」等の先駆けになった作品ともいえます。本来海の上を航行する戦艦を宇宙空間を航行する…

    続きを読む続きを読む

  • 220302 西村屋 朝食

    できごと

    220302 西村屋 朝食

    城崎温泉 西村屋の朝食です。これぞ和の朝食というものが並んでいます。パンにコーヒーや紅茶の洋の朝食も良いのですが、たまにはこんな純和風の朝食が食べたくなります。色々な小鉢のものをゆっくり噛みしめながら、熱々の湯豆腐や味噌…

    続きを読む続きを読む

  • 220301 日の丸

    できごと

    220301 日の丸

    祝日には「日の丸」を掲げるようにしています。昨年、今年と夏季、冬季オリンピックで選手たちが日の丸を背って戦ってくれました。いろいろな問題もあったようですが、それらも各国の選手たちが、選手個人だけの戦いでは無く、国を背負っ…

    続きを読む続きを読む

  • 220228 ひな飾り2

    できごと

    220228 ひな飾り2

    事務所の玄関ニッチのひな飾りです。事務所を訪れていた方が最初に目にする光景です。日本家屋には昔から「床の間」や「室礼(しつらい)」という、季節や美を感じさせる慣習があります。四季が明確に感じられる日本において、その季節ご…

    続きを読む続きを読む

  • 220225 ひな飾り1

    できごと

    220225 ひな飾り1

    今年もまたひな飾りの季節がやってきました。今年はずっと続いていた暖冬と違い、寒い冬、雪の多い冬となっていますが、ひな祭りが近づくと、桃や梅の花が咲く季節となってきます。少しずつ春が近づいているようです。今年は桜の開花はい…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る