-
できごと
2022年04月26日
220426 一般社団法人 大阪府建築士事務所協会 支部総会
先日(一社)大阪府建築士事務所協会 第2支部支部総会が、東大阪市文化創造館にて開催されました。ここ数年コロナ禍においての集会が規制される中、中々思い通りに開催することが出来ていませんでしたが、今年は少し人を集めての開催の… -
できごと
2022年04月25日
220425 「枚方 ネオライフ樟葉仮住居」のその後
枚方市内で、約5年程前に、新名神高速道路の工事に伴うあるマンションの建て替えに伴う仮住居の設計をさせて頂きました。仮住居と言っても、法的には新設と全く変わりはなく、大阪府より敷地を借り受け、給排水や緑地、駐車場などすべて… -
できごと
2022年04月22日
220422 タイヤ交換
車の夏用タイヤを履き替えました。ダンロップ「ビューロEX304」です。一般的にプレミアムコンフォートタイヤと呼ばれるものです。新車の状態でのタイヤもブリジストン「DUELER H/P SPORT」と呼ばれるもので、悪くは… -
できごと
2022年04月21日
220421 朝のルーティーン
毎朝起きると、部屋にアロマを焚くようにしています。最近は「無印」のエッセンシャルオイルをその日の気分で使っています。ちょっとしたことで朝一番から気持ちよく過ごすことが出来ます。朝日が昇るのが早くなってきていますが、ゆっく… -
できごと
2022年04月20日
220420 熱田神宮の三ツ鈴
名古屋の熱田神宮のお土産品である「三ツ鈴」です。「厄除鈴」「社紋鈴」「神鈴」の素焼きの鈴3つが紐で一つに結ばれたものです。この鈴は古来より邪気を払うと言い伝えられているそうです。 熱田神宮は、パワースポットとしても有名で…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
