• 221108 「ハレクラニ沖縄1」

    できごと

    221108 「ハレクラニ沖縄1」

    向かった先は「ハレクラニ沖縄」です。ハレクラニは、ハワイ ワイキキ海岸にありますが、2019年7月に沖縄本島・恩納村の沖縄海岸国定公園内に世界で2件目として開業しました。客室は「サンセットウイング」128室、「ビーチフロ…

    続きを読む続きを読む

  • 221107 久しぶりの飛行機

    できごと

    221107 久しぶりの飛行機

    久しぶりに飛行機に乗りました。コロナ禍が少し落ち着き、世間では全国旅行支援制度やクーポン割引などが行われて、旅行業界もあわただしくなってきているようですが、実はそれ以前に旅行の予定を立てていました。 伊丹空港もすっかり様…

    続きを読む続きを読む

  • 221104 古民家調査でのドローン撮影

    できごと

    221104 古民家調査でのドローン撮影

    先日「まち研」で古民家の調査を行いました。今回は津田所有のドローンも使って屋根等通常見ることがなかなかできない角度から撮影を行いました。ドローンを現実的な現場で使ったのは初めてです。調査に参加した「まち研」の皆さんにも映…

    続きを読む続きを読む

  • 221102 「舞い上がれ」

    できごと

    221102 「舞い上がれ」

    現在NHKの朝ドラで「舞い上がれ」が放映されています。東大阪が舞台だそうで(見たことが無いので聞いた話ですが)、(一社)大阪府建築士事務所協会 第2支部の会員の方がポスターにモデルとして載っています。先日東大阪市文化創造…

    続きを読む続きを読む

  • 221101 瓢箪山住宅PROJECT3

    できごと

    221101 瓢箪山住宅PROJECT3

    瓢箪山住宅PROJECTにおいて先日気密測定が実施されました。外壁下地・屋根・断熱材・建具などが完了した段階で、建物の機密を測定します。隙間があると気密度が下がってしまいます。(換気のダクトや配管スリーブなどをきちんと塞…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る