-
できごと
2023年10月19日
231019 TURQUOISEBLUE
まち研の展示会を開催しているのは、近鉄八尾駅近くのプリズムホール1階のフリースペースです。会員が交代で午前・午後と番をしているのですが、その隣にカフェTURQUOISEBLUE(ターコイズブルー)があります。昼ご飯はそこ… -
できごと
2023年10月18日
231018 まち研 展示「八尾の伝えたい建築 学校建築編」2
まち研の展示構成は、毎年若手の会員が考えてくれています。少ない予算の中で最大限の効果を狙っています。今年は荷物の運搬に使うパレットを使っています。パレットを組み合わせることにより展示台として構成しています。色々アクロバテ… -
できごと
2023年10月17日
231017 まち研 展示「八尾の伝えたい建築 学校建築編」1
津田の参画している「NPO八尾すまいまちづくり研究会」では、毎年八尾のまちづくりに関しての展示会を開催しています。今年は八尾プリズムホールのフリースペースで、「八尾の伝えたい建築 学校建築編」として八尾の学校建築の歴史や… -
できごと
2023年10月16日
231016 「pirkaonrayke KUMA」
旭川の木工メーカーである「佐々木工芸」が始めた日本のモノづくりの新しい可能性を提案する産地間連携プロジェクトが「pirkamonrayke(ピリカモンライケ)」です。「pirkamonrayke(ピリカモンライケ)」は、… -
できごと
2023年10月13日
231013 「深澤直人 アトリエ」
プロダクトデザイナーである「深沢 直人」氏がアトリエを建てられました。雑誌などでも拝見していたのですが、その建物を建てようと考えたきっかけから、そのデザインに至るまでの、考えを本にされました。建物の中の調度品から食器まで…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
