• 200611 城崎温泉 泉翠(せんすい)

    建物

    200611 城崎温泉 泉翠(せんすい)

    城崎温泉に楽しみな宿が出来ています。「堀部 安嗣」氏が改修設計を担当された泉翠(せんすい)です。城崎の表通りから1本中に入った静かな通りに面しています。建物を少し減築し、通りとの距離を取り、靴脱ぎの玄関を無くし、空間を広…

    続きを読む続きを読む

  • 200610 こども本の森 中之島(裏側)

    建物

    200610 こども本の森 中之島(裏側)

    コロナウィルスの影響で現在開館が出来ていない「こども本の森 中の島」の川側の状況です。建物は裏側を見れば、よい建物かどうかわかると言われていますが(誰が言っているんでしょうね)、この建物は裏側もきっちりデザインをされてい…

    続きを読む続きを読む

  • 200521 ローマ コロセウム

    建物

    200521 ローマ コロセウム

    現状中々旅行にも行けない状況です。(特に海外はいつになったらいけるようになるのでしょうか)事務所には、旅行に行った際に購入したいろいろな置物(仕事柄どうしても建物や風景関係が多いです)が置いてあります。 これはローマに行…

    続きを読む続きを読む

  • 200515 鉄骨工事 

    建物

    200515 鉄骨工事 

    岡山で進めていた建物の鉄骨工事の様子です。店舗等大きなスパンを必要とする建物で、それを実現するためには鉄骨造がよく採用されます。 鉄骨造はいわゆる張りぼて的な構造ですが、断熱や内装工事を行うことによって、見た目は立派な建…

    続きを読む続きを読む

  • 200512 東大阪の町工場

    建物

    200512 東大阪の町工場

    現在東大阪市内で町工場の設計を進めています。現場は下の写真の様な典型的な町工場の様子です。 町工場だからと言って、舐めてはいけません。行政への申請は一苦労です。建築審査会やら騒音や振動規正法の申請やら、建築確認申請にたど…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る