• 211203 富山 リバーリトリート雅楽俱4

    建物

    211203 富山 リバーリトリート雅楽俱4

    「リバーリトリート雅楽俱」の売りの一つにアートとの出会いがあります。館内に色々な現代アートの作家の方の作品が展示されています。また建物周辺にはアートウォークと称して、色々な趣向に庭が創られています。その中の一つに、このブ…

    続きを読む続きを読む

  • 211201 富山 リバーリトリート雅楽俱2

    家具・照明

    211201 富山 リバーリトリート雅楽俱2

    宿泊した部屋は、中間グレードの「栗の間」です。川に面してベッドが配置してあり、ヘッドボードの廊下側に畳コーナーがあります。「栗の間」というだけあって、あちらこちらに栗の木が使われているようですが、造りはいまいちの感じです…

    続きを読む続きを読む

  • 211130 富山 リバーリトリート雅楽俱1

    家具・照明

    211130 富山 リバーリトリート雅楽俱1

    富山駅から電車で小一時間のところにあるホテル「リバーリトリート雅楽倶」のロビー空間です。建物の設計者は、「富山県美術館」と同じ、「内藤 廣」氏です。(富山に何か縁があるのでしょうか?) 校倉造りのように材料を積み上げたよ…

    続きを読む続きを読む

  • 211129 富山県美術館2

    家具・照明

    211129 富山県美術館2

    富山県美術館の屋上に「オノマトペ」の屋上庭園があります。オノマトペとは、「ぐるぐる」「ひそひそ」などの擬音語・擬態語のことですが、それにちなんだ遊具が置かれています。(無料です) デザインはグラフィックデザイナーの「佐藤…

    続きを読む続きを読む

  • 211126 富山県美術館1

    建物

    211126 富山県美術館1

    世界一美しいスターバックスがあるといわれる富山環水公園のほとりに建つ富山県美術館です。設計者は「内藤 廣」氏です。「内藤」氏は最近商業施設や公共施設を幾つも発表されています。「内藤」氏は設計に際して、「環水公園をリスペク…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る