• 240903 ドローン飛行許可証

    できごと

    240903 ドローン飛行許可証

    小型のドローンを持っています。このブログでも幾つか建物の調査に使用していることを報告していますが、学校などの大きな建物の屋根の調査などには非常に役に立ちます。昔は200g未満のドローンは無許可でも飛行しても良かったのです…

    続きを読む続きを読む

  • 240830 東大阪市立小学校体育館空調設置工事

    できごと

    240830 東大阪市立小学校体育館空調設置工事

    現在東大阪市では市内の各学校の体育館に、空調設備の設置を進めています。(中学校については昨年度に完了しています)津田もそのうちのいくつかの学校に関わらせて頂いています。空調機器の設置に合わせて、屋根の断熱防水や多目的便所…

    続きを読む続きを読む

  • 240823 RICOH THETA X 「全天球撮影カメラ シータ」

    できごと

    240823 RICOH THETA X 「全天球撮影カメラ シータ」

    RICOH THETA X 「全天球撮影カメラ シータ」を購入しました。話題の360°全天球撮影可能カメラです。敷地調査や工事中の現場撮影に活躍してもらいたいと思っています。普通のカメラだとどうしても取り忘れたり、角度が…

    続きを読む続きを読む

  • 240822 逆瀬川住宅PROJECT

    建物

    240822 逆瀬川住宅PROJECT

    昨日の生野区住宅PROJECTとは全く違い、広い敷地に素晴らしい景色が広がる敷地においてのすまいの計画です。この景色をどの様に生活に取り込むのか、が計画の焦点になります。敷地の南側は10mを超えるがけ地になっており、構造…

    続きを読む続きを読む

  • 240821 生野区住宅PROJECT

    建物

    240821 生野区住宅PROJECT

    生野区で住宅の建替えPROJECTが進んでいます。住宅の密集地の中、それほど広くない敷地において、夫婦2人のすまいの計画です。出来る限り敷地を目一杯使いながら、光と風、緑を取り入れる計画です。「敷地は狭くとも空間は広く」…

    続きを読む続きを読む

34567

トップへ戻る