-
できごと
2022年12月27日
221227 瓢箪山住宅PROJECT
瓢箪山PROJECTは普通の個人住宅ですが、断熱性能や省エネルギー性は抜群です。この物件を通じて、どのようにすれば建物の省エネ性能を上げられるのか、或いは使用するエネルギーを減らせるのか等再度勉強をさせて頂きました。エネ… -
建物
2022年12月15日
221215 金沢「鈴木大拙館」
金沢には多くの有名建築がありますが、その中でも大好きなのが、建築家「谷口 吉生」氏が設計した「鈴木 大拙館」です。周囲から切り取られた静かな空間は、いつ見てもほれぼれとします。哲学者故「鈴木 大拙」氏の記念館ですが、建物… -
建物
2022年12月13日
221213 「東大阪市事務所PROJECT」鉄骨建方
以前から長く続いています「東大阪事務所PROJECT」ですが、やっと鉄骨の建て方が始まりました。建物はそれほど大きな規模ではありませんが、既存建物の建築基準法第12条5項報告から開発許可、その後の開発工事、そして近年の建… -
建物
2022年12月12日
221212 「木の勉強会」2
鳥羽瀬会長曰く「日本の木が危機的状況にある」のだそうです。まず林業が衰退していること、そして山の木の監理が為されていないこと、後継者がいないことなど様々な要因があるようです。鳥羽瀬社寺建築が扱う伝統建築では、外材は一切扱… -
建物
2022年12月09日
221209 「木の勉強会」1
(一社)大阪府建築士事務所協会 第2支部主催で先日「木の勉強会」が、会員でもある(株)鳥羽瀬社寺建築の奈良工場において開催されました。鳥羽瀬会長は若き頃、宮大工故「西岡 常一」氏に師事し、東大寺 大仏殿の修理にも関わられ…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
