• 230306 フェスティバルホールのホワイエ

    建物

    230306 フェスティバルホールのホワイエ

    フェスティバルホールのホワイエです。大ホールに入る前や講演後に滞在する空間ですが、平面的な広さはさほど広くはありませんが、きらめく照明が視線を上に向けさせ、天井が暗く塗装されていることもあり、星空を思わせる空間となってい…

    続きを読む続きを読む

  • 230303 階段

    建物

    230303 階段

    綿業会館の地下にある螺旋階段です。非常に綺麗な曲線が空間をきらびやかにしています。この階段は図面にするのも難しそうです。またそれを実現する職人さんたちの技もすごいものがあります。今やこれを作りたいと言っても、どれほど費用…

    続きを読む続きを読む

  • 230227 東大阪市環境衛生検査センター

    建物

    230227 東大阪市環境衛生検査センター

    先日中央環状線を車で走っていたら、以前(ずいぶん前ですが)改修設計を担当させて頂いた建物が見えたので写真を撮ってきました。「東大阪市環境衛生検査センター」です。以前は東大阪市も随意契約で設計を発注していましたが、最近はほ…

    続きを読む続きを読む

  • 230208 西村屋「さんぽう」

    家具・照明

    230208 西村屋「さんぽう」

    城崎温泉で定宿としているのは旅館「西村屋 本館」なのですが、今回は団体旅行なので違う宿での食事でした。城崎温泉では朝晩が部屋食なので、外で食べることはあまりありません。TVなどでは城崎温泉での食べ歩きを特集していたりしま…

    続きを読む続きを読む

  • 230130 ドローン

    できごと

    230130 ドローン

    今年から数年間行政の建物の改修設計を多数請け負うことになりました。その中で屋根防水の改修が含まれており、防水メーカーの助けも頂くのですが、積極的にドローンを活用することにしました。今まで自宅の屋根や古民家調査、耐震診断調…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る