-
家具・照明
2023年08月09日
230809 ポーラ美術館3
エスカレーターを降りるとそこはエントランスロビーがあります。そこから更に下がって展示空間にと繋がっていきます。ガラスと鉄、コンクリートと現代建築の3要素が絡み合った空間は、上部からの採光と相まって、とても地下にある空間に… -
家具・照明
2023年08月08日
230808 ポーラ美術館2
ポーラ美術館のエントランスです。ガラス張り(天井はフロストガラスですが)の空間から外部の緑が垣間見えます。ここから下にエスカレーターで降りて行きます。ここから奥に大きな空間が広がっていることはまだ想像できません。空間的に… -
建物
2023年08月07日
230807 ポーラ美術館1
箱根仙石原の森の中にある、ポーラ美術振興財団が運営する美術館です。設計者は、日本を代表する組織設計事務所である「日建設計」です。担当者は当時若手であった、後に独立し、現在東京工業大学 教授でもある建築家「安田 幸一」氏で… -
できごと
2023年08月03日
230803 箱根・強羅 佳ら久6
翌朝は大雨でした。せっかくの旅行が雨では台無しになるところですが、その辺りも滞在の楽しみに変えてくれるところが良いホテルと言えます。何も大げさなことをする必要はありません。前述の雨にも濡れない露天風呂であったり、写真の様… -
家具・照明
2023年08月02日
230802 箱根・強羅 佳ら久5
箱根・強羅 佳ら久「水のテラス」です。他に「森のテラス」もあります。(この写真を撮った後に雨が降ってきて、森のテラスの方にはいけませんでした。)建物内に水を使うのは非常に神経を使う(水漏れや循環、防湿etc)のですが、あ…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
