• 170607 「国立新美術館」

    建物

    170607 「国立新美術館」

    故黒川紀章氏設計の六本木にある国立新美術館の内部です。 ファサードはうねるような曲面のカーテンウォールですが、内部の展示室は機能的な矩形の構成になっています。恐らく展示室の矩形をそのまま建物に表現するのではなく、逆に曲面…

    続きを読む続きを読む

  • 170606 「21_21 DESIGN SIGHT」

    建物

    170606 「21_21 DESIGN SIGHT」

    東京ミッドタウンの中にある安藤忠雄氏設計の小さな美術館です。 展示室は大部分が地下に埋められ、地上に見えているのはそれらを覆うスチール製の屋根です。折り紙のようなこの屋根は、スチールの一枚板らしいです。スチールは温度によ…

    続きを読む続きを読む

  • 170530 「直島 李禹煥美術館」

    建物

    170530 「直島 李禹煥美術館」

    瀬戸内海に浮かぶ直島にある李禹煥(リーウーファン)美術館です。李禹煥は韓国人で主にヨーロッパで活躍するアーティストだそうです。現代美術は良く分らない部分も多々あるのですが、安藤忠雄のコンクリートの幾何学的な切り取りと、自…

    続きを読む続きを読む

  • 170526 「上棟式」

    建物

    170526 「上棟式」

    木造住宅の上棟の様子です。木造の軸組が形作られ、建物の骨組みがあらわになります。 このときの木造住宅はいつも非常に美しいと感じます。木造住宅ならではの瞬間です。(この時に美しくないと駄目なんでしょうが・・・) 最近はプレ…

    続きを読む続きを読む

  • 170525 「東京スカイツリーのエレベーター」

    建物

    170525 「東京スカイツリーのエレベーター」

    東京スカイツリーのエレベーターの天井です。2台あるエレベーターの天井の意匠はそれぞれ異なり、いずれも日本の伝統的な意匠となっています。 世界最速といわれるエレベーターですので、それほど長い時間乗っているわけではありません…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る