-
できごと
2017年12月22日
171222 NPOの活動(住宅月間行事:展示)
八尾のNPOの活動の中で、八尾市の住宅月間行事への協力として、八尾市役所1階の市民ロビーでのすまいやまちづくりに関しての展示を毎年行っています。 今年は、八尾市が来年市制70周年及び中核都市への移行となることも併せて、八… -
建物
2017年12月19日
171219 伊良部島 紺碧ザ・ヴィラオールスイート
沖縄 伊良部島にある「紺碧ザ・ヴィラオールスイート」のレストランからの眺めです。 伊良部島の海は伊良部ブルーと呼ばれる深い青色が特徴です。手前のプールの色はその伊良部ブルーを表しているのでしょう。奥に見える海と重なって非… -
建物
2017年12月18日
171218 鋼管杭工事
たまには仕事の話もします。写真は4階建てのRC造の建築物の鋼管杭の試験杭の施工状況の写真です。横浜での杭の偽装工事の問題発覚後、色々な部分で工事監理の大切さが言われています。 工事監理が大切なのは我々は重々分かっているつ… -
建物
2017年12月14日
171214 法隆寺 伽藍
日本最古の木造建築物である法隆寺の伽藍です。 昔「日本の都市空間」という本(丹下健三氏や磯崎新氏が著者)で天地人と言う日本独特の空間構成として左右非対称の空間構成の例として挙げられていたことを思い出します。 近くでは中国… -
建物
2017年12月13日
171213 法隆寺 土塀
法隆寺の土塀です。土塀と言うと土を塗った塀と思われますが、法隆寺の土塀は違います。(法隆寺以外もそうなのかもしれませんが、すみません知識が無くて) この塀は下から土を一寸の厚み毎に押し固めて積み上げて作ってあるそうです。…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
