• 240417 淡路島「本福寺 水御堂」3

    建物

    240417 淡路島「本福寺 水御堂」3

    アプローチの円弧の壁を廻り切ったところに次の蓮池が広がります。この蓮池の下に本堂が納められています。このPLANを聞いた時には檀家さんはさぞびっくりしたことでしょう。説明しても中々理解してもらえないPLANです。安藤氏の…

    続きを読む続きを読む

  • 240416 淡路島「本福寺 水御堂」2

    建物

    240416 淡路島「本福寺 水御堂」2

    安藤氏の空間構成の特徴の一つにアプローチの取り方があります。建物をすぐには見せずあえて遠回りをさせながら期待感を高めます。コンクリートの壁を一つの結界のように造り、それを幾つも組み合わせながらアプローチを構成していきます…

    続きを読む続きを読む

  • 240415 淡路島「本福寺 水御堂」1

    建物

    240415 淡路島「本福寺 水御堂」1

    (一社)大阪府建築士事務所協会の研修会で淡路島の建物を色々見学してきました。まず最初は安藤忠雄氏設計の「本福寺 水御堂」です。このお寺は蓮池の下に本堂を作った斬新なお寺です。竣工して30年ほどたつのですが、コンクリートの…

    続きを読む続きを読む

  • 240408 八尾市H氏邸5 

    家具・照明

    240408 八尾市H氏邸5 

    玄関から水廻りを含む生活の基盤となる1階部分です。1階はどうしても暗くなりがちですが、暗くなっても良い部屋を配置することで、逆に耐震的にも有利に働きます。ここでは水廻りやクローゼットなど、壁が必要な部屋を中心に組み合わせ…

    続きを読む続きを読む

  • 240405 八尾市H氏邸4 

    家具・照明

    240405 八尾市H氏邸4 

    メインの生活空間となる2階部分です。LDKのつながり具合や、キッチンの大きさ、パントリーとの連携や動線を説明していきます。図面でも説明はしているのですが、中々すべてを説明しきることは出来ません。その点模型は一目瞭然です。…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る