-
建物
2018年02月14日
180214 国立西洋美術館
東京 上野公園にある国立西洋美術館です。フランスの建築家であるル・コルビジェの設計です。 2007年に国の重要文化財に指定され、2016年にコルビジェの建築作品として世界の7カ国17作品として、世界文化遺産に登録されまし… -
建物
2018年02月09日
180209 吹抜け4
住宅の計画によっては2階に普段の生活の場を計画することもあります。 2階の場合は天井の懐を利用して、吹抜け的な空間を確保することも可能です。 S氏邸の場合は、2世帯住宅で、2階が子世帯の生活空間となっています。 リビング… -
建物
2018年02月08日
180208 吹抜け3
吹抜けには、単に空間を大きくさせるという役割と共に、上下階をつなぐという役割もあります。 家を上から見下す感覚は、中々味わえるものではありません。 H氏邸のリビングの吹抜けは、屋根の傾斜をそのまま表した傾斜天井ですが、そ… -
家具・照明
2018年02月07日
180207 吹抜け2
吹抜けにも色々な取り方があります。私は食事を取る部分は、出来れば天井は低いほうが落ち着きがあると思っています。反面リビング部分は思いっきり天井を高くし、そのメリハリを付けたいと思います。 N氏邸の場合、その切り替え部分に… -
家具・照明
2018年02月06日
180206 吹抜け1
吹抜けが好きです。人が集まる場所にはそれなりの空間の広さが必要です。しかし日本の住宅の場合、平面的にそれほど広い面積を確保するのが難しい場合が多いと思います。そのときには縦方向に吹抜けを造ることによって空間の広がりを確保…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
