-
建物
2018年05月01日
180501 竹中大工道具館1
新神戸駅近くある竹中大工道具館のロビーの天井です。竹中大工道具館は、ゼネコンである竹中工務店が運営する大工道具や工法に関して展示をしている建物です。 このロビーの天井は、細い線状の木材を組み合わせることにより緩やかな勾配… -
建物
2018年04月27日
180427 鉄骨造 鋼管杭打設
天王寺区で建設された「青蓮寺会館」の鋼管杭の打設状況です。 上町台地にあるので、てっきり地盤が良いと思っていましたが、地盤調査の結果、それほど良い数値が出ませんでした。 ひょっとしたら昔の堀などを埋め立てた場所なのか、沢… -
建物
2018年04月26日
180426 鉄骨造 基礎配筋検査
天王寺区で建設された「青蓮寺会館」の基礎の配筋検査時の様子です。 それほど大きな建物ではありませんが、鉄骨造ということもあり、頑丈な基礎や地中梁の鉄筋が組上げられています。 非常に暑い中でしたが、鉄筋業者さんが綺麗に組上… -
建物
2018年04月23日
180423 青蓮寺会館 断熱工事
大阪市内の寺院の会館である建物の断熱工事の様子です。 最近の建物は省エネ法の影響もあり、以前の建物と比較してはるかに断熱性能が上がっています。 特に屋根に関しては、日射を直接受ける部位でもあることから、高い断熱性能が求め… -
建物
2018年04月19日
180419 基礎の配筋工事
昨日の写真と前後してしまいますが、大雲寺庫裡の基礎の配筋の写真です。 今回は1階を駐車場として利用する為に、大きなスパンとする必要があり、1階を鉄骨造、2階以上を木造とする、混構造を採用しています。 純然たる木造の基礎と…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
