-
建物
2018年05月15日
180515 淡路島スターバックスコーヒー
淡路島の瓦業者さんの工場に行く途中に、高速道路のサービスエリアのスターバックスに寄りました。 ここの看板を形作っている壁は瓦を積み上げて作られています。 教えてもらわないとタイルだと思ってしまいます。 確かに横から見ると… -
建物
2018年05月14日
180514 1200℃
先日の瓦業者さんの工場では、1200℃の熱で瓦を焼いているそうです。 これが1200℃の光です。とても直視は出来ませんが、この温度で焼くことで瓦の強さが発揮できるとのことです。 瓦は昔から日本で使われていますが、昔はどう… -
建物
2018年05月11日
180511 淡路 瓦工場
先日瓦業者さんの案内で淡路島の瓦工場を見学させて頂きました。 淡路島は瓦の生産地として非常に有名ですが、やはり瓦に適した土が取れるからだそうです。 最近使うことが減ってきた瓦ですが、その色合いや質感が、和風の家にはやはり… -
建物
2018年05月09日
180509 バリアフリー
人間歳を重ねてくると、あちこちの部分が傷んできます。私の母もひざが悪く、歩くのにも一苦労という感じです。 住まいの中でも浴室は、裸になる部分でもあり、危険な要素が色々あります。写真は母の住まいで入れたバリアフリー対応のユ… -
建物
2018年05月08日
180508 都会の中での木建築
本町を歩いている時に見つけた木を大胆に使った建物です。 通常都市の大部分は防火地域や準防火地域に指定されており、木を前面に使用することは制限されています。 なのでこの建物に使われている木は、恐らく不燃処理などが施されてい…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
