-
建物
2024年05月13日
240513 淡路島「禅坊 靖寧」5
「禅坊 靖寧」の建物下には足湯があります。ここから見ると建物がダイナミックに橋の様な形状であることが良く判ります。パンフレットに載っているような建物の外観は、ドローンのように空から観なければ見ることは出来ません。しかしこ… -
家具・照明
2024年05月10日
240510 淡路島「禅坊 靖寧」4
「禅坊 靖寧」ラウンジからの眺めです。建物は鉄骨と木のハイブリッド構造ですが、内装はほとんど木で構成されています。恐らく杉材だと思うのですが、非常に体に優しく感じます。住宅においても床に木のフローリング材などを使われるこ… -
家具・照明
2024年05月09日
240509 淡路島「禅坊 靖寧」3
さていよいよ座禅の時間です。座禅というと足を組んで座るイメージがありますが(脚を組めるかなと思っていましたが)ちょうど胡坐をかくように座るとうまく腰が上がる座禅用の座椅子が供えられています。(恐らく床と約20cmほどお尻… -
建物
2024年05月08日
240508 淡路島「禅坊 靖寧」2
淡路島「禅坊 靖寧」の一番の売りは、空に浮かぶような視線が抜けるヨガデッキエリアでの座禅やヨガの体験です。雑念だらけの日常の生活から抜け出し、自然の風と光の中で、心身を解放すためにはそれなりのシチュエーションが必要です。… -
建物
2024年05月07日
240507 淡路島「禅坊 靖寧」1
今回の視察旅行で一番行きたかった「禅坊 靖寧(ぜんぼう せいねい」です。 設計者は、建築家「坂 茂」氏です。谷間に橋をかけ渡すような全長100mにも渡る形の建物です。 HPによると「見渡す限りに広がる淡路島の四季折々の景…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
