• 190125 JR大阪駅の大屋根

    建物

    190125 JR大阪駅の大屋根

    現在のJR大阪駅には、北側のノースゲートビルの12階から南側のサウスゲートビル8階にかけて、大屋根が掛けられています。 本来であればホーム上の既設の小屋根を撤去する予定だったと思われますが、大きく横の空間が開いている為に…

    続きを読む続きを読む

  • 190124 EVの増設工事

    建物

    190124 EVの増設工事

    先日既存の建物の中にEVを増設する設計を行いました。 既存の建物を色々と後で変更するには、原則として完了検査済証が無いと出来ないことになっています。(検査済証が無い建物でも、色々と調査や手続きをすれば可能ではありますが、…

    続きを読む続きを読む

  • 190123 興福寺 南円堂

    建物

    190123 興福寺 南円堂

    興福寺 南円堂です。興福寺には八角堂が北円堂と南円堂の2つありますが、この南円堂のほうがその立地から有名ではないでしょうか。 猿沢の池から続く長い階段を上がったところに、この南円堂が建っています。 着いたのは夕方近くでし…

    続きを読む続きを読む

  • 190122 興福寺 中金堂

    建物

    190122 興福寺 中金堂

    昨年復元再興された奈良興福寺 中金堂を訪れました。中金堂は興福寺伽藍の中心となる建物で、今まで幾度と無く焼失していましたが、このたび300年ぶりに復興されました。 やはり中心となる建物が無いと、何か気の抜けた雰囲気になっ…

    続きを読む続きを読む

  • 190121 とらや

    建物

    190121 とらや

    東京ミッドタウンにある老舗の和菓子屋である「とらや」の店構えです。 「とらや」は先日赤坂店を改装され、建築雑誌などに載っています。 設計者は同じ「内藤 廣」氏です。両サイドの壁面は白い穴明きブロック積となっており、適度な…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る