-
建物
2019年04月22日
190422 Optical Glass House
広島の中心地近くにある個人住宅である「Optical Glass House」です。設計者は若手として最近有名になっている「中村 拓志」氏です。 個人住宅は原則中に入ることは出来ないので、あくまで外部から様子を伺うことし… -
建物
2019年04月19日
190419 広島おりづるタワー2
「おりづるタワー」の展望室からは、ぐるぐるとスロープで地上まで降りることが出来ます。(上るのはエレベーターがあります) このスロープ部分も壁が無く、開放的な空間となっています。恐らく耐震補強においても有効に活用されている… -
建物
2019年04月18日
190418 広島おりづるタワー1
原爆ドームの隣に建つ「おりづるタワー」に上って来ました。既存の古い建物を耐震改修するに併せて、最上部の外壁を取り払い、建物の軽量化を計ると共に、原爆ドームや平和記念公園を見下せるような展望室が作られました。 設計者は広島… -
建物
2019年04月16日
190416 Time’s
京都三条の高瀬川沿いに建つ「Time’s」です。設計者は「安藤 忠雄」氏です。 完成時は、高瀬川沿いのテラスの床の高さが川面にすごく近く、その安全性が問われたことが話題になっていました。(普通であれば手摺の設置が必要と言… -
建物
2019年04月15日
190415 鉄骨階段
現在生駒で工事中の建物の鉄骨階段です。建物が台形になっており、そのすそが広がった部分に階段を設置しています。 建物の規模にしてはゆったりとした空間になっています。階段は単に上下する為の機能だけではなく、空間を切り替える演…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
