-
建物
2020年03月04日
200304 旧事務所の応接室
建替え前の旧事務所の応接室です。南側の大きな窓に面しています。非常に明るいのですが、やはり仕事には不向きです。一番は太陽の光が強すぎ、明暗の差が大きすぎることです。建て替え後の事務所は北向きに窓を取り、且つガラスブロック… -
家具・照明
2020年03月02日
200302 自動車ショールームのディスプレイ
先日竣工引き渡しを行った、自動車ショールームの待合コーナーのディスプレイです。女性建築家のデッチデザイン:中村亜都佐さんが担当されました。 城下町に建つ建物ということで、地元の工芸品や芸術家の方が作られた作品が飾られてい… -
建物
2020年02月28日
200228 銘建工業本社屋
研修で訪れた、集成材や大型木質パネル(CLT)の製造をされている岡山にある銘建工業の本社屋です。(あまり引きが取れず全景が入っていません) 最近建物を造る際に、木を使うよう国から推奨されています。確かに日本の林業を守るた… -
建物
2020年02月27日
200227 栗林公園 掬月亭
高松の市街の大きな庭園である栗林公園の中に建っている「掬月亭」です。紫雲山を背景に非常に綺麗な屋根を持った建物です。池に張り出すように建てられた建物は、中に座るとまるで池に浮かぶような感じです。三方をぐるりと縁側で囲み非… -
家具・照明
2020年02月21日
200221 システィーナ礼拝堂
鳴門にある大塚国際美術館は、陶板に世界の美術品を焼き直して展示している珍しい美術館です。ここに行けば世界の美術品(それも古代から現代まで)を堪能することが出来ます。また写真も条件付きではありますが、撮り放題です。 日本の…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
