-
建物
2020年03月25日
200325 淡路島 奇跡の星の植物園
淡路島の「奇跡の星の植物園」です。設計は「安藤 忠雄」氏です。植物園にしろ水族館にしろ、自然を扱う建物は大きな設備が必要となります。巨大な空間を年中一定の温湿度に保つためにどれほどのエネルギーが必要なんでしょうか。 施設… -
家具・照明
2020年03月24日
200324 企業サロン
以前ある企業のサロンを設計させて頂きました。来客をもてなしたり、従業員が寛いだりするスペースです。間接照明に浮かぶ淡いブルーの壁面が、落ち着きと共に華やいだ空間を演出しています。(同時に工場の建物にも同じようなサロンを設… -
建物
2020年03月23日
200323 大阪ガス NEXT21
天王寺区清水谷に建つ大阪ガスNEXT21は、1993年に近未来の都市型集合住宅のあり方について、環境・エネルギー・暮らしの面から実証・提案することを目的に建てられました。 建築的にはスケルトン・インフィル方式を取り入れ、… -
家具・照明
2020年03月19日
200319 天満橋 ぼん繁の壁面
「ぼん繁」の1階壁面の写真です。オーナーからは「古き良き大阪の雰囲気を出したい」とお願いされました。 新しい店で材料も素材も新しいものを使って、古い雰囲気を出すというのは結構難しいものです。(古材やアンティーク物を使えば… -
家具・照明
2020年03月18日
200318 天満橋 ぼん繁
天満橋交差点近くにある老舗のお好み焼き屋さん「ぼん繁」です。このお店とは約25年ほど前に2階が火事で焼け、その改装の設計に関わらせて頂いたのが最初です。そして約10年ほど前に外観と1階の改修にも関わらせて頂きました。間口…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
