• 200518 東京スカイツリー

    家具・照明

    200518 東京スカイツリー

    東京スカイツリーを訪れた際に購入したメモクリップです。スカイツリーの三角から円に断面が変わっていく様をばねで見事に表現しています。 東京の「楓岡ばね工業(有)」という会社が制作しているようです。小さな商品ですが、日本の精…

    続きを読む続きを読む

  • 200513 八尾市民ロビーでの展示

    できごと

    200513 八尾市民ロビーでの展示

    津田が関わっている八尾のまちづくりのNPO団体が、毎年行っている八尾市役所の市民ロビーでの展示風景です。彼是20年近く続けているのではないでしょうか。 今年は「令和の八尾-変わりゆく八尾のまち」と題して、八尾の街の移り変…

    続きを読む続きを読む

  • 200508 ハト時計

    家具・照明

    200508 ハト時計

    事務所に無印良品のハト時計があります。 時計というのは不思議なもので、時を刻むということについては、全く同じなのに、値段は数千円や数万円の時計と数百万円の時計があるように、その高い安いに大きな違いがあります。その価値の違…

    続きを読む続きを読む

  • 200507 鍾馗(しょうき)さん

    家具・照明

    200507 鍾馗(しょうき)さん

    事務所の玄関先に鐘馗(しょうき)さんを飾っています。鐘馗さんは、京都でよく見かける魔除け的な置物です。お寺の屋根には魔除けとして鬼瓦を乗せているのをよく見かけますが、その鬼瓦で入れなかった鬼が民家に入ってくるのを防ぐのが…

    続きを読む続きを読む

  • 200430 地球儀

    家具・照明

    200430 地球儀

    デンマーク アトモスフィア社製の地球儀です。昔は必ず家に地球儀が一つはありませんでした?学校で作ったものや、地表が立体的になったものなど、色々なバリエーションがあったように思います。 事務所を建て替えた際にも地球儀が欲し…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る