-
家具・照明
2020年11月06日
201106 階段室の壁面
自宅の階段室の壁面が朝陽により照らされている様子です。直接照らされるような窓はないのですが、間接的に光が廻るようにしています。壁面を黄色くすることにより、より明るくなるようにしました。(実は各階毎に色を変えています。以前… -
できごと
2020年10月26日
201026 雨の日のトップライト
我が家にはトップライトが2か所あります。トップライトは当然に明るい日差しを家の中に取り入れるためのものですが、雨の日には別の楽しみもあります。 トップライトに落ちる雨粒を見上げることです。水たまりや池などに落ちる雨粒は基… -
できごと
2020年10月19日
201019 SLやまぐち号4
SLやまぐち号の機関車部分に付けられている、いわゆるナンバープレートです。 これを見ると川崎車両が、昭和12年に製造した、№1769の C57-1型の車両であることが判ります。 鉄道ファンには、このようなプレートは垂涎の… -
できごと
2020年10月16日
201016 SLやまぐち号3
SLやまぐち号の動輪部分です。石炭を燃やし、水を沸騰させ、蒸気に変え、その圧力を車輪を回す回転運動に変える、その一連の動きがこの部分に集約されています。基本的にすべての部品に一切余分なものはなく、全てが機能を満たすように… -
家具・照明
2020年10月15日
201015 SLやまぐち号2
SLやまぐち号の客車内部の写真です。SLやまぐち号はいわゆるレトロ観光列車ですが、客車は最新型の設計になっています。(調べてみると2018グッドデザイン賞を受賞しています。私と同じです!) 5両編成の内中央の3号車には、…

所長:津田 和男
新着情報
アーカイブ
カテゴリ
