• 201201 ダイニングの灯り

    家具・照明

    201201 ダイニングの灯り

    自宅のダイニングの灯りです。ダイニングは、当然に食事をするための空間ですが、光の加減としては、出来る限り低い位置に光源を置きたいと思っています。そこはダイニングテーブルを照らすペンダント照明が、主役になってきます。それも…

    続きを読む続きを読む

  • 201130 リビングの灯り

    家具・照明

    201130 リビングの灯り

    自宅のリビングの灯りの様子です。空間の中に、様々な要素の光をちりばめています。事務所の様な事務的な作業をするために、均一な光を面的に光らす必要はないので、各所ごとに必要な光の量を決めて、明るさを調節しています。原則として…

    続きを読む続きを読む

  • 201127 アルテミデ トロメオ

    家具・照明

    201127 アルテミデ トロメオ

    事務所の打合せテーブルの照明は、イタリアの照明メーカーであるアルテミデのトロメオです。TVドラマなどのスタイリッシュな部屋などによく使われています。かれこれ25年ほど前に買ったもので、恐らく今ではLED仕様になっているの…

    続きを読む続きを読む

  • 201117 収入印紙

    できごと

    201117 収入印紙

    菅内閣の目玉政策のひとつである脱ハンコ社会。賛否両論があるようですが、ハンコを押さなければならない最たるものが、契約書です。そして契約書について回るのが、収入印紙です。金額が大きければ1万円を超すこともありますが、小さい…

    続きを読む続きを読む

  • 201116 窓辺のコーナー

    家具・照明

    201116 窓辺のコーナー

    自宅のリビングには小上がりの畳コーナーがあります。そこにはカウンターを設置してちょっとしたコーナーが作られています。観葉植物の葉っぱ(少し大きくなりすぎたので、葉っぱだけを切って、花瓶に活けています。根っ子が出てきました…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る