• 211117 迎賓館赤坂離宮の和風別館「游心亭」の広間

    家具・照明

    211117 迎賓館赤坂離宮の和風別館「游心亭」の広間

    金沢建築館の2階の常設展示場には、父親の「谷口 吉郎」氏が設計された迎賓館赤坂離宮の和風別館「游心亭(ゆうしんてい)」の広間と茶室が再現されています。施工は数寄屋建築で有名な水澤工務店が担当されています。(赤坂迎賓館の広…

    続きを読む続きを読む

  • 211110 陰影礼賛

    家具・照明

    211110 陰影礼賛

    建築を学生時代に学んだ方は、ほぼすべての人が習うのが文豪「谷崎 潤一郎」氏が書いた「陰影礼賛」です。そこには日本的な美学の元となる「暗がり」と「翳り(かげり)」について書かれています。それは西洋的な「明暗」による美の表現…

    続きを読む続きを読む

  • 211104 鉢の交換

    家具・照明

    211104 鉢の交換

    テラスのオリーブの鉢の水抜きが悪くなって弱ってしまったことを機会に、鉢を大きくすることにしました。当初テラスに「シマトネリコ」と「オリーブ」を植えた時には樹高がおおよそ2mだったものが今では3mを超えるまでになっています…

    続きを読む続きを読む

  • 211101 カメラ売却

    できごと

    211101 カメラ売却

    一眼レフカメラを買い換えたので、手持ちのカメラを売却しました。オリンパスOM-4にレンズ群(21mm、28mm、35~70mmズーム、70~200mmズーム)とコンタックスTVSです。買った時点での総額はそこそこの値段で…

    続きを読む続きを読む

  • 211027 オリンパス OM-D E-M5 MarkⅢ

    家具・照明

    211027 オリンパス OM-D E-M5 MarkⅢ

    最近久しぶりに一眼レフカメラを購入しました。デジタルになってからずっとキャノンの小型のデジタルカメラを使用していたのですが、建物の写真を撮るのに画角がどうしても満足できなかったので、レンズ交換が出来る一眼レフカメラにしま…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る