• 211129 富山県美術館2

    家具・照明

    211129 富山県美術館2

    富山県美術館の屋上に「オノマトペ」の屋上庭園があります。オノマトペとは、「ぐるぐる」「ひそひそ」などの擬音語・擬態語のことですが、それにちなんだ遊具が置かれています。(無料です) デザインはグラフィックデザイナーの「佐藤…

    続きを読む続きを読む

  • 211124 ジェームズ・タレル ブルー・プラネット・スカイ

    家具・照明

    211124 ジェームズ・タレル ブルー・プラネット・スカイ

    金沢21世紀美術館の常設展示の一つである「ジェームズ・タレル」氏の「ブルー・プラネット・スカイ」です。「タレル」氏の作品は最近あちこちで見かけますが、ここの作品で見える空は本物の空です。ですから見える色は刻々と変わってい…

    続きを読む続きを読む

  • 211119 金沢 ひがし茶屋街

    家具・照明

    211119 金沢 ひがし茶屋街

    もう一つの茶屋街である「ひがし茶屋街」についた時にはすっかり陽も暮れてしまっていました。お店もほとんどが閉まっており(幾つかのお店は開いていましたが、道を歩く観光客の方はほとんどいません。)、その分しっとりと落ち着いた雰…

    続きを読む続きを読む

  • 211117 迎賓館赤坂離宮の和風別館「游心亭」の広間

    家具・照明

    211117 迎賓館赤坂離宮の和風別館「游心亭」の広間

    金沢建築館の2階の常設展示場には、父親の「谷口 吉郎」氏が設計された迎賓館赤坂離宮の和風別館「游心亭(ゆうしんてい)」の広間と茶室が再現されています。施工は数寄屋建築で有名な水澤工務店が担当されています。(赤坂迎賓館の広…

    続きを読む続きを読む

  • 211110 陰影礼賛

    家具・照明

    211110 陰影礼賛

    建築を学生時代に学んだ方は、ほぼすべての人が習うのが文豪「谷崎 潤一郎」氏が書いた「陰影礼賛」です。そこには日本的な美学の元となる「暗がり」と「翳り(かげり)」について書かれています。それは西洋的な「明暗」による美の表現…

    続きを読む続きを読む

トップへ戻る